このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
仕事内容

会社概要/株式会社橋口組

地元熊本のまちづくりを、オフィスから支える。年休123日・女性も活躍中!働きやすさと安定感を両立した職場です。

当社が担っている分野はとても広く、創れないインフラは無いといっても過言ではありません。「高速道路、トンネル、九州新幹線、橋梁、河川、道路、上下水道整備、宅地造成」など様々な土木工事を請け負ってきました。

人財・技術力の育成や組織づくりを重要視し、女性技術者の採用など新体制を徐々に定着させ、第三創業期ともいえる段階にきております。
そこで、さらに今後長期にわたって当社で活躍していただける人材を新しく募集します。

「完全週休2日」「年間休日123日」
「地元インフラを支える経理職」「子育て世代も安心の働きやすさ」

集職種 正社員/経理一般事務【熊本市南区/年休123日】土木建設会社での経理事務|賞与年3ヶ月・残業少なめ!

公共工事(国土交通省案件、大手民間工事)を中心に、安定した事業基盤を持つ当社。
「現場で働く仲間の努力を、資金管理や申請手続きで支える“縁の下の力持ち”」
経理業務だけでなく、会社全体を支える管理部門の一員としてご活躍いただきます。


【具体的な仕事内容】

  • 日々の経理処理、仕訳・伝票入力
  • 公共工事に関わる申請書類作成
  • 経営審査資料の準備、決算補助
  • 福利厚生や労務関連の事務手続き
  • 電話・来客対応、庶務全般


【教育体制】

  • 入社後は「日常経理」からスタート
  • 先輩社員と一緒に取り組みながら徐々に業務範囲を広げます
  • 一人で抱え込まず、チームで分担する体制です


※基本的に事務所内での業務になります。

募集要項

職種
【社】正社員/経理一般事務
応募条件
◆応募資格
高卒以上
普通自動車免許(AT限定可)
PCの基本スキル(Word・Excel)
建設業界での経理経験

◆歓迎条件
建設業経理士資格保持者
勤務地 本社(熊本市南区良町4-10-98)
勤務時間
  • 8:00~17:00
  • 休憩時間:計80分
給与
月給200,000円~400,000円
昇給賞与 昇給:年1回(2%:前年度実績)
賞与:年2回(計3か月分)
年収例
25歳(入社3年目):年収350万円(月給25万円+賞与)
40歳(主任):年収480万円
55歳(課長):年収600万円(月給40万円+賞与)
👉 生涯設計を考慮した給与テーブルを設定しており、長く安心して働けます。

諸手当
  • 通勤手当:当社規定により【上限なし】で支給
  • 職能手当:5,000円~97,000円/月
  • 役職手当:30,000円~60,000円/月
  • 資格手当:5,000~7,500円/月
  • 車両手当:30,000円/月
  • 時間外手当
  • その他(役付、職務)
福利厚生
  • 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 退職金制度あり
  • 資格保有者への優遇制度あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 車両借り上げ支援制度あり
  • 車両任意保険補助あり
  • PC貸与
  • 制服支給
  • 互助会
  • 健康診断
  • マイカー通勤OK(駐車場無料完備)
  • 社内イベント(忘年会・新年会・BBQ・花見など)
休日休暇
【休日】
完全週休2日制(土・日)
祝日年間休日数123日(会社カレンダー)
★プライベートと仕事の両立可能

【休暇】
GW,夏季休暇,年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇
※年間平均取得日数12日
 気軽に申請・取得ができます。
勤務地 本社(熊本市南区良町4-10-98)

「働きやすさ」を支える制度・風土の数々。

【直近3年間の定着率は98%!】
公私ともに大切にしながら働ける環境だからこそ、安定して長く働き続けられる職場です。平均勤続年数は16年と経験豊富な社員も多数いるため、層が厚く、しっかり技術を学ぶことができる教育体制も整えています。

【最新技術も積極導入。ICT・ITを活用中!】
業務の効率化を図るため、最新技術への投資はしっかりと行っています。施工管理システムの導入や、社員同士の情報共有システムを用いて、業務上のコミュニケーションも円滑化。現場でもタブレットなどを活用し、手早く簡単に業務を進められるよう工夫をしています。柔軟に新しい技術も取り入れて、会社がさらなる進歩を遂げられるように日々努力中です!

【一人一人、プライベートも充実。】
プライベートが充実することが働く上で大事だと思っています。効率の良い業務進行を推進し、残業はできる限りしないで帰れるように、社内一丸となって取り組んでいます。休日もしっかり取ることができるので、毎週しっかり趣味の時間をとったり、長期休暇に家族と海外旅行に行ったりする社員もいます。
選考の流れ

STEP

下記フォームから応募

このページの下部にあるフォームより応募をお願いします。「氏名」「連絡先(電話・メール)」「住所」のみの記載で構いません。当社の採用担当者よりご連絡をいたします。携帯メールをご利用の方はドメイン受信の設定をお願い致します。

STEP

面接

履歴書と職務経歴書を事前にご郵送ください。その後面接を行います。

STEP

合否連絡/入社手続きへ

合否を問わず必ずご連絡をさせていただきます。晴れて入社が決まりましたら、入社前面談にて入社日や諸条件を確認をいたします。初めは会社理解の研修や、社員の顔合わせなども行いますので、安心して当社での第一歩を踏み出すことができます。

STEP

下記フォームから応募

このページの下部にあるフォームより応募をお願いします。「氏名」「連絡先(電話・メール)」「住所」のみの記載で構いません。当社の採用担当者よりご連絡をいたします。携帯メールをご利用の方はドメイン受信の設定をお願い致します。

応募フォーム

面接の前に詳細をもっと聞きたいという方も大歓迎。
下記のフォームからお気軽にご連絡ください。
※携帯メールをご利用の方はドメイン受信の設定をお願い致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

会社概要
会社名 株式会社橋口組
代表者
代表取締役 高山 正輝
設立 1959年(昭和34年)
会社住所
〒862-0969 熊本市南区良町4-10-98
資本金 9,800万円
従業員数 29名(令和2年4月末現在)
年商 14億8,200万円(令和元年12月期)
許可・登録 建築業許可 熊本県知事 特43-1274号
事業種目 土木一式工事、とび・土木工事、舗装工事、しゅんせつ工事
主要取引先 国土交通省、熊本県、熊本市、九州電力株式会社、九州旅客鉄道株式会社、西日本高速道路株式会社(敬称略)
認証取得 ISO9001:2015認証
設立 1959年(昭和34年)